総評

勢力的には圧倒的に織田家が強いが、このシナリオの織田家は「本能寺の変」イベントによって勢力を減退させやすい。今回の実験でも2年以内に2回起きている。なお、3回目の実験の際に滅亡している明智家は、このイベントによって登場したものである。

5回の実験中、5回とも滅亡した勢力はない。姉小路家と結城家は4回滅亡しているが、姉小路家は織田家と武田家、結城家は北条家と「婚姻」で同盟を結び、倒せる勢力を滅ぼして地盤を固めたい。

なお、姉小路家は4回の滅亡中3回一揆軍に滅ぼされているが、これは「工作」の「破壊」で食料を減らされた後、「一揆」によって蜂起した独立勢力によるものである。工作員は織田家から送られてくることが多いが、同盟を結べばゲームのシステム上、工作員を派遣しなくなる。

3回滅んでいる浅井家、相良家、将軍家、最上家のうち、相良家と最上家は友好度に偏りがないため、「婚姻」で敵を絞ることができるが、浅井家と将軍家は織田家と敵対しているため、同盟は困難である。特に浅井家は、ゲーム開始早々に織田家の攻撃を受けるため、プレイする勢力として選択した場合は「囲魏救趙作戦」によって敵の主力軍の動きを誘引したい。

将軍家の場合は、浅井家が攻められている間に態勢を整えることができる。また、隣接する日野城に「忍者」の百地三太夫を活用すれば、「不穏」で織田家を侵食するのも、先に同盟勢力の雑賀衆や本願寺を滅ぼし、織田家と戦う実力を身に着けるのも自由である。さらに、主君の足利義昭の「外交」を生かせば、「囲魏救趙作戦」で織田家の攻撃をかわしつつ、織田家との友好度を改善することで「婚姻」による同盟を結ぶことも不可能ではない。

上記の勢力は、いずれも少なからず優秀な武将がいるため、「ハイエナ作戦」で人材を確保する価値がある。ただし、将軍家は目玉ともいえる松永久秀が破壊工作に赴きやすく、彼以外の人材は魅力に乏しいため、無理をしてスカウト要員を向かわせる必要はない。また、肝付家も3回滅んでいるが、前シナリオに続いてめぼしい人材はいない。
 
 
 ●スタート時の石高(上位3勢力)
 勢力名  石高
 織田家  233万石
 毛利家  112万石
 武田家  108万石
 
 
 ●第1回
 年  月  滅亡勢力  侵攻勢力  回数
 1574年  2月  相良家  竜造寺家 1
   7月  姉小路家  一揆軍 1
   12月  本願寺  織田家 1

 ●3年後の石高(上位3勢力)
 勢力名  石高
 織田家  282万石
 毛利家  124万石
 上杉家  107万石
 
 
 ●第2回
 年  月  滅亡勢力  侵攻勢力 回数
 1573年  5月  将軍家  雑賀衆 1
   11月  肝付家  島津家 1
 1574年  2月  最上家  伊達家 1
   10月  葦名家  上杉家 1
   12月  長宗我部家  三好家 1
 1575年  1月  結城家  北条家 1

 ●3年後の石高(上位3勢力)
 勢力名  石高
 織田家  270万石
 上杉家  129万石
 毛利家  123万石
 
 
第3回
 年  月  滅亡勢力  侵攻勢力 回数
 1572年  12月  浅井家  織田家 1
 1573年  11月  相良家  竜造寺家 2
 1574年  1月  最上家  伊達家 2
   2月  肝付家  島津家 2
     将軍家  織田家 2
   4月  結城家  北条家 2
   5月  本能寺の変  1
   8月  小野寺家  伊達家 1
   9月  姉小路家  一揆家 2
 1575年 10月  明智家  雑賀衆 1
     一色家  織田家 1
 ●3年後の石高(上位3勢力)
 勢力名  石高
 上杉家  260万石
 織田家  231万石
 毛利家  134万石
 
 
 ●第4回
 年  月  滅亡勢力  侵攻勢力 回数
 1573年  2月  浅井家  織田家 2
   9月  結城家  北条家 3
   11月  将軍家  織田家 3
 1574年  7月  姉小路家  一揆軍 3
   11月  本能寺の変 2
   12月  肝付家  島津家 3

 ●3年後の石高(上位3勢力)
 勢力名  石高
 織田家  168万石
 毛利家  135万石
 上杉家  109万石
 
 
 ●第5回
  年  月  滅亡勢力  侵攻勢力 回数
 1573年  2月  浅井家  織田家 3
   11月  姉小路家  武田家 4
     相良家  島津家 3
   12月  里見家  北条家 1
 1574年  10月  結城家  北条家 4
   12月  最上家  伊達家 3
 1575年  1月  雑賀衆  三好家 2

 ●3年後の石高(上位3勢力)
 勢力名  石高
 織田家  292万石
 北条家  135万石
 毛利家  123万石