総評
5回の実験中、姉小路家、里見家、松平家の3勢力は、全ての回において滅亡した。しかし、いずれの勢力もシナリオ1の小笠原家のように友好度が特別に低い勢力はないため、「婚姻」で敵を絞ることができる。姉小路家の場合は斎藤家、武田家と結んで北進、松平家 の場合は織田家か今川家のどちらかと結び、どちらかを攻める。里見家は、戦力を集中して早い段階で北条家の本隊に痛打を与えたい。

4回滅んでいる結城家も、上杉家および北条家とは同盟を結ぶことで敵を宇都宮家と佐竹家に絞ることができる。ただし、いずれの勢力も家臣が多く、「不穏」は成功しにくい。破壊工作よりは自国の軍備を強化するべきである。

また、これらの勢力は、いずれも武将の質が高く、「ハイエナ作戦」の格好の標的となる。特に松平家には「忍者」の服部半蔵がいるため、登用できる状況ならば積極的に登用しておきたい。

3回滅んでいる阿蘇家、北畠家、肝付家のうち、阿蘇家の甲斐宗運、北畠家の九鬼嘉隆と鳥屋尾満栄は秀でた能力を持っている。しかし、彼らを登用できなければスカウト要員を送り込む価値は低いため、無理に人員を送る必要はない。また、肝付家には優秀な武将がいないため、滅亡は見過ごしても構わない。
 
 
 ●スタート時の石高(上位3勢力)
 勢力名  石高
 上杉家  78万石
 大友家  75万石
 毛利家  69万石
 
 
 ●第1回
 年  月  滅亡勢力  侵攻勢力 回数
 1560年  10月  将軍家  朝倉家 1
   11月  里見家  北条家 1
   12月  阿蘇家  相良家 1
 1561年  1月  松平家  今川家 1
   3月  姉小路家  武田家 1
   8月  結城家  北条家 1
   12月  畠山家  一向宗 1
 1562年  2月  葦名家  上杉家 1
   12月  北畠家  六角家 1

 ●3年後の石高(上位3勢力)
 勢力名  石高
 北条家  146万石
 毛利家  89万石
 今川家  84万石
 
 
 ●第2回
 年  月  滅亡勢力  侵攻勢力  回数
 1560年  9月  将軍家  朝倉家 2
   10月  姉小路家  武田家 2
   12月  里見家  北条家 2
 1561年  4月  北畠家  六角家 2
     本願寺  松永家 1
     松平家  織田家 2
   6月  山名家  一色家 1
   8月  結城家  北条家 2
   11月  肝付家  島津家 1
 1562年  1月  最上家  伊達家 1
   8月  小野寺家  伊達家 1
 1563年  1月  阿蘇家  相良家 1

●3年後の石高(上位3勢力)
 勢力名  石高
 北条家  126万石
 上杉家  85万石
 毛利家  83万石
 
 
 ●第3回
 年  月  滅亡勢力  侵攻勢力 回数
 1560年  11月  浅井家  六角家 1
     松平家  今川家 3
 1561年  2月  姉小路家  武田家 3
   5月  里見家  佐竹家 3
  10月  神保家  武田家 1

 ●3年後の石高(上位3勢力)
 勢力名  石高
 武田家  176万石
 北条家  128万石
 本願寺  91万石
 
 
 ●第4回
 年  月  滅亡勢力  侵攻勢力  回数
 1560年  11月  姉小路家  武田家 4
     肝付家  島津家 2
   12月  阿蘇家  相良家 3
     松平家  織田家 4
 1561年  1月  里見家  北条家 4
   4月  斎藤家  朝倉家 1
   7月  結城家  北条家 3

 ●3年後の石高(上位3勢力)
 勢力名  石高
 北条家  128万石
 上杉家  83万石
 織田家  78万石
 
 
 ●第5回
 年  月  滅亡勢力  侵攻勢力  回数
 1560年  9月  姉小路家  武田家 5
   12月  松平家  今川家 5
 1561年  8月  肝付家  島津家 3
 1562年  1月  結城家  北条家 4
   7月  里見家  北条家 5
 1563年  1月  北畠家  松永家 3
   3月  神保家  上杉家 2
     畠山家  一向宗 2

 ●3年後の石高(上位3勢力)
勢力名 石高
北条家 128万石
武田家 90万石
上杉家 78万石